こんにちはこんばんはSHOTAです
少し寒い日が続きますね、朝起きるのがだんだん辛いです・・
いきなりですが、今回の写真はこちら!!!

ミナミホタテウミヘビ!!
というんですが、よくダイバーに撮られる
「ミナミホタテウミヘビ」ですがじつは
琉球列島産のの白っぽい個体はそのほとんどが
「トンガリホタテウミヘビ」
という別種である
。。と、web魚図鑑に書いてあります。。
って。えええええええええ!!
ミナミホタテウミヘビではないがミナミホタテウミヘビとして撮られてる
ってもうそれはミナミホタテウミヘビじゃないのぉぉぉ???
ミナミホタテウミヘビ、ってか来すぎてゲシュタルト崩壊しそう。。。
はい、荒れました。。
まぁ、例のウミヘビは写真を撮ったら図鑑を見比べてみるのが良さそうです、、
今回はこのへんで!!
DCIM\100GOPRO\GOPR3185.JPG C:\DCIM\100GOPRO\GOPR3187.GPR
また明日♪
うみそら公園:気温21度、水温25度、透明度4m